fc2ブログ

へなちょこライダー備忘録

12年ぶりにリターン後、大型取得!愛機をNinja400RからVFR800Fに替え備忘録を綴っていきます。

 

2019 明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いしますm(__)m

年末からの寒波でとてもバイクに乗れる状況ではありません;;
すでに融雪剤もバンバン撒かれたので本当に冬眠になりそうです。

冬でも乗れる方は安全運転で楽しんでくださいね。

暖かくなったらまた、バイクに乗って走りに行きたいですね。
今年は災害のない穏やかな年になることを祈っています。


※2018戌年最後に新しい家族を迎えました^^
IMG_1422_R.jpg IMG_1426_R.jpg

それでは(^^)/~~~

スポンサーサイト



 

そういえば!

こんばんは~^^

もう冬がそこまで来てしまいましたね><
寒さにガクブルの52です。


タイトルのとおり完成してました。。。。w

IMG_1179_R.jpg


8月に完成していたのですが災害やらほかの記事を書くのですっかり忘れていました^^;
ガレージのおかげで8月~9月にかけての台風の心配は皆無でとても安心できました。
これからの雪も心配しなくても良さそうです^^


後は電気の引き込みとエアーコンプレッサーを設置しようと画策中ですw


生存報告でしたw
冬になる前のツーリングも安全運転で楽しんでくださいね。
それでは(^^)/~~~


 

3ヶ月ぶりのツーリング!

こんばんは^^/
3ヶ月ぶりにツーリングできた52です!

7月の豪雨災害のおかげで仕事が忙しかったのと土日になると雨、台風、雨、台風ともう日本を潰しにかかってるんじゃないかというような天気のおかげで丸3ヶ月まともに乗れてませんでした><

ということでやっとツーリングに行ってきました。

行き先は、ホンダドリーム主催のスタンプラリーイベントが島根県「道の駅 本庄」で開催されるとのことなので、とりあえずそこに向かいながらスタンプゲットをしてきました。

午前8時30分出発!
DSCF0028_1_R.jpg

今日のルートは

道の駅 広瀬・富田城
道の駅 本庄
道の駅 秋鹿なぎさ公園
道の駅 さくらの里きすき
道の駅 掛合の里
道の駅 たたらば壱番地
道の駅 おろちの里
道の駅 酒蔵奥出雲交流館
道の駅 奥出雲おろちループ
道の駅 遊YOUさろん東城

です。

今日は、台風明けの晴れの日とあって多くのライダーが走っていましたね^^
ホンダドリームのイベントでしたが、特に変わったものがあるわけではなくただ、スタンプラリーのポイントが5ポイントもらえるというものです。
先着100名に道の駅本庄の柿ソフトクリームの無料引換券がもらえたので早速食べてみました。
今日は暑かったのでさっぱりした柿の風味がとても美味しかったです^^
道の駅本庄を出た後はひたすらスタンプ集めに走りましたw
おかげでソロツーリングでは最長の330kmの走行距離となりました。
さすがに肩と背中が少し痛かったです;;

道中の写真を少し↓
DSCF0029_1_R.jpg

 DSCF0033_R.jpg

少し疲れましたが久しぶりのツーリングでとても楽しく走れました^^
寒くなる前にもう少し走りに行けるといいですね。

それでは簡単でしたが生存報告でした(^^)/~~~

皆さんもツーリングに出かけるときは安全運転で楽しんでくださいね。





 

がんばろう!

こんばんは。

先週末からの豪雨で対応に追われた52です。

岡山県北部も多くの被災がありました。県南部の真備では本当にひどい状態となっています。
幸いにも我が家は大きな被害もなく家族全員無事でホッとしています。
私自身は大雨の対応で家をずっと留守にしてたので子供たちには心細い思いをさせてしまいました。

こういったことがあると本当に何もない日常がかけがえのないものだと痛感しますね。


しかし、嘆くばかりでは前に進めないので復旧に向け頑張って行くのみです!


がんばろう!岡山!
がんばろう!西日本!



皆さんも危険を感じたら早めの避難を心がけてください!
命があれば何でも出来る!



 

道の駅スタンプラリー!山陰版

こんばんば~^^

梅雨の合間の快晴でしたね!
ということで晴れたので急遽走りに行ってきました^^
とりあえず道の駅スタンプラリーをしつつ走ります!

6月の頭に岡山県の県北の道の駅は回りきったので今日は山陰へ向かいます。

行程は、
道の駅 犬挟
道の駅 三朝・楽市楽座
道の駅 燕趙園
道の駅 はわい

道の駅 北条公園
道の駅 大栄
道の駅 ポート赤崎
道の駅 琴の浦
道の駅 大山恵みの里
道の駅 あらエッサ

の10カ所です^^

途中はほぼスタンプを押すことのみで道中を急いでいたため写真を撮ったのがわずかですが道の駅 燕趙園は今までの道の駅と違いなんか異国でしたw
IMG_1028_R.jpg IMG_1029_R.jpgIMG_1030_R.jpg

緑の芝と青い空と赤い瓦が映えてキレイでした^^

それ以外の道の駅は特に目立つものはありませんでしたが、せっかく鳥取県に来たので牛骨ラーメンを食べに行きました。
迷って選んだ店が「香味徳」!
IMG_1032_R.jpg 
東京にもお店がある有名店らしいですw

中に入った雰囲気は昔からある食堂の雰囲気ですがさすが有名店。
行列が出来てました。

30分ほど待って入店し、注文したのはもちろん牛骨ラーメン!(大盛り。。。)
IMG_1031_R.jpg 
写真撮る前に食べかけて慌てて写真撮ったので少し乱れていますが。。。
味はあっさり系ですがコクがありスープがとにかく美味しかったです。
中太の麺とよく合ってて久しぶりにまた来たいと思ったラーメンでした。
ほんとおすすめ!

今日は250kmほど走りましたがそれほど疲れませんでした。
VFR800Fに体が慣れてきたのか長距離もあまり苦痛ではなくなってきましたね^^
まぁ、慣れた頃が危ないので気をつけたいと思います!

スタンプラリーも合計24個となり大分貯まってきたなぁと思っていますが世の強者はすでに200とか300とか貯めているのでまだまだですねw


最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m

みなさんもツーリングに行くときには安全運転で楽しんでくださいね^^
それでは(^^)/~~~


 

« »

12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

にんにん@52

Author:にんにん@52
平成25年、12年ぶりにライダー復帰です^^
平成29年 大型取得!

Ninja400RからVFR800Fへ

リターン生活を楽しみたいと思います。

どんどん絡んでやってください!

最新トラックバック
カウンタ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR